韓国の「でこぽん」

投稿者: ほほえみyoung-ja 2008年5月18日(日) 22:34 JST

韓国にも「でこぽん」とよく似たものがあります…

なぜ<似たもの>かと申しますと

私~「でこぽん」をスーパーで見かけたことしかなく…

食べた事がないので比較できなくて。 (;^_^A

韓国では「hanrapon」といいます。済州島産で…

日本みかん×アメリカンオレンジ÷2=ハンラポンらしいです?!

ハンラポンのおしり部分はオレンジの名残の様な

おへその形になっています。 (^^)

[*1]

種がなくて~ふさの皮が薄くて~とても甘いが甘さが後を引かない♪

ハンラポンはそんなみかんです。

ちなみに「ハンラポン」はブランド名です

済州島にある韓国で一番高い山を<ハンラ山>といい

そのふもとでできた新品種のみかんを「ハンラポン」と名付けたそうな。

韓国では温暖な済州島でしかみかん栽培が出来ませんでしたが~

今は地球温暖化のため韓国南本土でも作っているらしいです。 (^_-)

4月から5月中旬が食べ頃です。

今はスイカが食べ頃です。 (^.^)b

試食をどうぞ…

[*2]

コメント (0件)


ソウルのパラム~風~ - 韓国の「でこぽん」
https://uttyan.nuiito3.com/article.php?story=20080518223424742

[*1] http://uttyan.nuiito3.com/images/articles/20080518223424742_1_original.jpg
[*2] http://uttyan.nuiito3.com/images/articles/20080518223424742_2_original.jpg