ようこそ! ソウルのパラム~風~ 2025年4月 3日(木) 09:30 JST

聖徳太子

聖徳太子 」 と聞いて何を連想しますか?

現代っ子は何て言うんだろう?知りたいなぁ~。(?_?)

そういう私達でさえ…もう…<壱万円!>と

即座に言える人も少なくなったように思います◇

そ~福沢諭吉っぁんに変わって⇔もうどれくらいになったんだろう…?

そんなある日…私はソウル南大門市場で

聖徳太子さんに会った!(*_*)(@_@)

友人がいつも両替するところで偶然廻ってきた"ブツ"らしい。

彼女は一枚あればよかったのに…

両替商は四枚全てじゃないとダメだという事で…渋々四枚お買上¥◇

私も1~2枚欲しくなって打診したら…3枚譲ってくれました…(内心2枚でよかったのに…)

一枚オークションします(^^)v

条件
①新券夏目漱石千円札10枚
②近鉄上本町駅まで来てもらえる事(帰国時)

PS:日銀に相当する韓国銀行での鑑定済※

まぁ~一応日銀で鑑定しておきます…

ちなみに透かしは法隆寺夢殿でした…

そうね~そうね~そうだったよね…♪…

 

¥$《円高》£¥…Won

「円高」って国内で生活しているには…なぁ~んの影響もありませんから

テレビで騒がれても…?(・・?)ねぇ…。

しかし外貨で海外に暮らしている人達(留学生等)には大問題!

しかし今回は(*^_^*)&(^-^)bです。

去年8月なら…¥10,000→75,000Wonでした▽

昨日は…¥10,000→154,124Wonで約2倍になっています…。

今日は16万Wonまでいったそうな!◇

百万円を去年夏に両替したら6ヶ月分の生活費ですが~

昨日両替すると一年分の生活費になります。

為替って…なんかぁ~わかりません…。(・・?)

☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。*

10月のお誕生日さん♪

15日CS女史、16日SK女史、26日琴世嬢、28日YN氏

おめでとう…*
 

 

麦酒王子と炭酸皇子

私が 「 ビールをやめました。」 といったら…友人の誰が信じるだろう。

それだけ私の <ビール一途> は~ 知る人ぞ知っている。(;^_^A

私の場合…酒類は相手の好みに合わすことができる。(^-^)

日本酒・焼酎・洋酒・カクテル・ワイン……。

でもいつ頃からかしら~?30代頃からかしら…

ビールの批准が高くなり…ビールの事を 「 麦酒王子 」 と呼ぶようになり

いつも私の側にいた。

のど越し爽やかで~ほろ苦く~時に元気をくれたり…

抑圧された涙を流させてくれたりして…勢いよく眠らせてくれた。Zzz(-_-)zz

麦酒王子と供に友人が広がり友人と伴に麦酒王子があった。

2006年12月末までは。

私は大切な友人を二人失った…

お酒が苦手な二人を連れ回し過ぎたり…

究極の酔い姿を見せてしまったり…

気が付いたら二人は静かに去っていた。(>_<)

そのショックから立ち直るきっかけの為に、麦酒王子と別れる決心をした▽

完全には無理なので∞外食の時ダケ会う…ことに…(;^_^A

ここソウルでは月1回位、麦酒王子に会う▽

麦酒王子は会うたびに、復縁を訴えますが~固辞!(私の心の中の葛藤)

なぜなら今は炭酸皇子が私の傍にいるから。(と、自分に言い聞かせる)

炭酸皇子は…のど越し厳しく~味はないけど味のない味がある。(^^)

1缶200㏄で満足できる真面目な…不思議な炭酸皇子(*^_^*)です。

炭酸皇子紹介しますね。

 

追伸;

短い帰国時は麦酒王子Onlyです…やっぱり麦酒王子が好き***
 

2008年10月のご挨拶

 ソウルのパラム ~風~

ほほえみ young-ja の日記

  

10月もあとわずかですね…

すっかり晩秋のソウルは朝の気温7~9℃、昼間は13~15℃です。

この季節のソウルがとても好きだし~オススメです。(^.^)b

気候も良いですが、円高で日本からの観光客が多く見られます。

。.:*:・'゜。.:*:・'゜。.:*:・'゜。.:*:・'゜。.:*:・'゜

ページナビゲーション